更新が遅れました。
川崎戦に関して少し書きます。
この試合、一言で、主審の井上知大氏の判定に両チーム苦労しました。
久しぶりに見ました。
基準のない判定を。
この所の主審は、
カードを出す前に警告を与えればいいと思っている審判が多くいるのですが、これはゲームを作る、壊さないという部分では、選手たちにも、見ている側にもそれほど、不快な思いはしません。
国際試合でも、その傾向をよく見ているため、ある程度慣れてきたという部分もあるのかもしれません。
この試合の井上主審は、自分の笛で、選手たちを支配したかったんだと思います。
しかしながら、判定基準に一貫性がありません。
よって、カードが出たりでなかったり、ファールになったりならなかったりと選手たちを苦しめました。
決定的な部分での判定ミスはなくとも、試合を壊しかねない判定、彼には笛は任せられません。
そんな試合でした。
話をグランパス戦に。
この試合、グランパスを圧倒しました。
そして、先発の選手すべてがヒーローとなりました。
私の中のMVP順に話すと
カルフィン ヨン ア ピン
守備に、球出し、ボールキープに流石のものがありました。
特に、相手へのプレッシャー、タイミングの良いボールへの寄せで数々のピンチをチャンスに変えました。
高木俊幸
ボールのもらい方が非常に良かったこともありますが、スピードにのったドリブルで数多くのチャンスをつくりました。
また、ディフェンスが彼へのケアを動くことで、ユングベリのプレーの幅を広げました。
質は別として積極的なシュートも評価できます。
ボスナー、岩下敬輔
高い、早い、名古屋攻撃陣に仕事をさせませんでした。
太田宏介
この試合の太田はそれほど、目立っていないという人も多いと思います。
しかし、ユングベリ、高木との連携は、かなりの精度でした。
積極的な上りにも無理はなく、バランスの取れたプレーでした。
フレドリック ユングベリ
彼が90分奮闘しました。
ボディバランスの良さだけで相手のマークを潜り抜け、左右にボールをちらし、味のあるプレーでした。
隙を見て自分で仕掛けるなど、彼の存在はこれからどんどん大きくなるでしょう。
彼の仕掛けで、回りの選手はマークが甘くなります。彼の存在自体がチャンスを生む、そんなシーンが増えるはずです。
辻尾真二
ポテンシャルはいいものがありますが、荒削りで、展開の読みが甘かった辻尾ですが、この試合だけでなく、最近、タイミングの良さが目立つようになってきました。
彼の場合、タイミングさえ合えば、Jリーグであれば、スピードでいくらでも勝負できます。
攻撃だけでなく、守備での連携も悪くないので、もっと上(代表)を狙える存在になるかもしれません。
ただ、怪我の完治がまず第一です。
小野伸二
全体的なバランスを常に心がけていました。
私の求める小野に、この試合においては、かなり近づいたように思います。
彼が後ろでプレーすればするほど、チームは面白くなるはずです。前線での選択肢の多い今のメンバーではそれが可能と考えます。
アレックス
もっと、試合を楽しみたかったかもしれません。
得点は取りましたが、動きのいい、高木、ユングベリとの連携に戸惑っていた感があります。しかし、もっと大きな結果はすぐでるでしょう。
最後に大前元紀。
いいプレーがたくさんありました。
しかしながら、もっと点が取れたはずです。
本人が一番悔やんでいるでしょう。
大前劇場であったはずです。
動き自体はいいので、これからも結果を出していくでしょう。
かなり、褒めてみました。
しかしながら、この試合、負けていたかもしれない試合であったことは事実です。
流れは清水の流れでした。
数多くの決定機を作りながらも、得点を重ねることができない。
正直、あと、3点は取れていたかもしれません。
得点を取ってからも守りに入ることなく積極的にプレーをしていましたが、同点に追いつかれていたら、流れはガラッと変わっていたかもしれません。
それを裏付けるのが、ゴトビ監督の賭けです。
試合前からエスパルスには、弱点がありました。
たびたび、書くことですが
90分、試合を作れるメンバーで試合を望むという部分において、若干の不安がありました。
小野、ユングベリを先発に使い、村松、平岡、枝村、竹内、鍋田がベンチ。
期待できるメンバーである反面、蓋を開けてみるまでわからなかったのは事実。
選手交代に関しても鍋田以外、基本的に計算のできる攻撃的選手とは言い切れない。
結果的に、90分先発メンバーで押し切ることができたので、いい結果で終わることができたが、この試合を続けていくのには、少し無理も感じます。
次節アレックスが出場停止で、鍋田が先発となれば、なおさら浮き彫りになるかもしれません。
とは言え、
期待した小野とユングベリの共存は成功に終わり、エスパルスの”形”が見えてきました。
小野のプレーにも、もっとゆとりが見られるでしょう、出場時間に関係なく彼への負荷は減るはずです。
コンディション・相手に合わせて、中盤の底の人数を変えるなど、オプションもあります。
リーグ終盤で優勝の可能性はなくとも、サポーターは楽しみの多いエスパルスから目が離せません。