打つ手がなかった! 清水エスパルス-湘南ベルマーレ

清水エスパルス-湘南ベルマーレ 清水エスパルス,試合結果

いい流れで来ていたエスパルス。
相手は、ルヴァンカップ優勝の湘南ベルマーレ。
湘南ベルマーレは、ローテーションがきついとはいえ、タイトルを取ったチームだけに士気は高い。

先発は
13 GK 六反 勇治
28 DF 立田 悠悟
3 DF ファン ソッコ
4 DF フレイレ
25 DF 松原 后
17 MF 河井 陽介
6 MF 竹内 涼
30 MF 金子 翔太
10 MF 白崎 凌兵
23 FW 北川 航也
49 FW ドウグラス

ベンチは
1 GK 西部 洋平
26 DF 二見 宏志
32 DF 水谷 拓磨
11 MF 村田 和哉
29 MF 石毛 秀樹
9 FW 鄭 大世
19 FW ミッチェル デューク

序盤から押される

この試合、序盤から湘南ベルマーレに押される。

出足がよく、ゆっくりボールを持たせてくれない。

別に誰が怖いというわけではないが、スピードがありながら基礎技術がしっかりしているので、エスパルスの前線からのプレスも効かない。

ピンチの連続で前半を終える。

本来なら後半はエスパルス有利のはず

難しい前半を耐えたからこそ、後半は期待した。

後半はじめから金子に代え、村田入れたわけだけど、個人的にそれじゃないなぁ・・・という感想。

もちろん、金子は、悪い時の消極的なプレーはあった。

ただ、彼の前線から守備は、この流れの悪い中だからこそ、よりアクションを強め打開したいところでもあった。

後半も防戦一方

後半も、湘南ベルマーレの動きは衰えず、連戦の疲れも感じられない。

逆に、エスパルスは、頭も体も動きがに鈍い。

足が動かないわけではないが、思うようにいかないし、走り負けてもいる。

これでは流れをつかめない。

84分、河井を代え石毛
90分、鄭を北川に代えて入れる。

それでも・・・・。

この試合は監督采配の見せ所

結果的に0-0であったが、監督としても難しい試合であったのは事実。

一言でいえば、こうゆう試合もあるということであるが、監督采配でもう少し局面を変えられたと思う。

私なら、河井に代えてデューク。
白崎をボランチ。

で、前線からの守備のアクションを強める。
ここで相手のミスをどこまで誘えるか?

金子に代えて鄭。
ドウグラスの2トップ。

この形で白崎にどれだけボールを集められるか?
また、前線に3枚、高さで勝負できる選手がいるだけに、時間によってはロングボールでもあり。

引分け要因とカウンター狙いで、最後の1枚は北川に代え石毛。
石毛には、積極的に守備をしながらも、カウンター時は、積極的にスペースに走らせる動きを要求。
また、松原の上がりのフォローとその時の守備のバランスを要求。

この辺りで、仮に0-0の引き分けであってもやりたいことをやって終えることができたと思うが・・・。

要するに白崎と河井

河井がイマイチ、ボランチとして機能していない。

復帰して以降、プレーの質を求める前に、緩慢なプレーが目立つ。

白崎も、左サイドよりセンターで使いたいし、ボランチにおいて球出しを要求した方がプレーの質が上がる。

ベルマーレ戦の前半でやりたいことができなく、後半も打開策が見つからない状況で選手たちはどう考えるか?

監督は勿論だが、その辺の工夫があってもよかった。

アウエーで勝ち点1

でも、押されながらも、アウエーで勝ち点1

最低限の結果を出すことができた。

やりたいサッカーはできなかったが、無失点で終えたことは善しとしよう。

タイトルとURLをコピーしました