勝てばいってもんじゃない!V・ファーレン長崎+オリンピック日本代表

先にそれを指摘しておく。

V・ファーレン長崎戦
昔の悪いエスパルスに戻りつつある。

そして、その状況を打開・修正できず勝ってしまったことに今後が不安である。

まず、先発メンバー。
GKを杉山に変えて植草にした。
前回のミスから、お灸をすえるということはわからなくない。

問題は、それに合わせるディフェンスメンバー。
キム ボムヨンの連携はまだまだイマイチ。

植草を入れるのであれば、ディフェンスラインとボランチはある程度計算できるメンバーで植草の負担を減らすのが基本。
キム ボムヨンを計算のできるメンバーとみるのは時期尚早。もちろん、かねてから言っている松原も。

その意味から、植草先発にキム ボムヨンを合わせるのは良かったのか?疑問はあった。

前半、ボールが落ち着かない。

ボランチへのボールの入り方が悪いし、周りの動きからスムーズなパス回しができない。

小林監督は、前半は相手のプレスが・・・と言っていたが、明らかにプレスは緩かった。

自滅的なボール回し、無理にボールを回しているのは明白。

まぁ、ふたを開けてみたら、あまりうまくいかなかったということはよくあるから、ハーフタイムで修正するばいい。

シンプルに竹内を入れてボールを落ちつかせてもいいし、落ち着かせるのは難しいのであれば、攻撃パターンを北川、村田を入れて相手の裏を突く形で揺さぶりをかけるかたちでもいい。

しかし、後半に入っても、その辺の意図が一切ない。
我慢の時間という言い方もできなくはないが、悪い部分は修正しておきたかった。

結果的に、北川を入れ、村田を入れ、勝ったわけだが、そこには采配という意思が入っていたのか?疑問は残る。

我慢をする時間、仕掛ける時間、いろいろあるが、采配にギャンブルがある場合は積極的に修正したい。

結果的に勝ったからいいものの、これを続けるようだと少し心配だ。

かねてから、サイドバックの質を指摘しているが、ここのテコ入れは監督の眼中にないようなので、それをベースに考えれば、

先ずは、しっかりボール回しのできるメンバーでスタートを切りたい。

犬飼がケガで抜けた以降、後ろでもボール回しが落ち着かない。

さらに、多くのチームは、今のエスパルス攻略として、早めのプレスでボール回しをさせない形をとってくる。

今の安定しないボール回しでは、確実にピンチとなり、同時に、守備のバランス、攻撃への連動がなくなり、スタミナにも影響する。

相手のプレスが早くなるからこそ、しっかりボールを回し、効果的なくさびを入れることで、相手の陣形を崩すことができ、スタミナを消費させることが可能となる。

この部分を考えると、
後ろメンバーで調整できないのであれば、前線に手を加える形として、先発に北川を入れてもいいだろう。

石毛や金子という飛び道具も悪くないが、バランスから考えれば、北川のほうが落ち着くだろう。

ジェフユナイテッド千葉戦、レノファ山口FC戦の時は、後ろでしっかりボールが回っていたから、前線動きのある金子などがマッチした。

そして、機能した。

しかし、今の状況を考えるとバランスの取れる北川のほうが鄭大世もやりやすいだろう。

けが人、出場停止などでメンバーは流動的できあり、さらにそこにコンディションが加わるわけで、最善のメンバーで波のないチームに仕上げなくてはならない。

その意味では
今回のような出たとこ勝負の采配を続けるのは少し不安だ。

中2日で山口戦。
後ろでしっかりボールが回せるか?
そこには無理はないか?
誰が機能し、そして阻止しているのか?

ここをしっかり見ておきたい。

オリンピック日本代表の話。
スウェーデンに勝ったが、決勝トーナメント進出を逃した。

裏のナイジェリア-コロンビア戦も見ていたが、ナイジェリアは1位通過が決まっていただけに、コンディション調整的な試合運びであった。

緒戦の日本戦とは違い、ボールをキープする時間が多く、点を取りにいくというより、相手に合わせるように試合をしていた。

日本代表は、コンディションがよかっただけに、もう少し見たかった部分はあるが、しょうがないと言わざるをえない。

タイトルとURLをコピーしました