プロとは言え複雑な試合 清水エスパルス-ジュビロ磐田

エスパルスサポーターであるが、やはり同じ静岡のチームを敵対視していない私。

最大のライバルチームであることは間違いなが、やはり静岡県のチームとして、気になる存在である。

そうジュビロ磐田の存在を。

降格争い待ったなしの状態でのダービー。
甲府が引き分けたことで、この日の降格決定は消えたが、それでも、厳しい状況は変わらない。

試合に関しては、
非常にしまったゲームであった。
ジュビロは勝ち点3を狙いに攻めてくるが、エスパルスは落ち着いた対応でミスを誘う。
ジュビロが若干、最後の詰めの精度に欠けたところもあるが、エスパルスが試合の流れをつかみながら試合は進む。

前線ではスピードを活かし、後はラインを上げ、早いプレッシャーを継続させた。

まだ、70点くらいの出来てはあったが、それまでがいまいちであったことを考えれば、無失点で終わったわけで善しとしよう。

ラドンチッチと伊藤 翔の連携は決して良いとは言えないが、翔が調子がいい今、難しい連携にチャレンジしてもいいだろう。
お互いが裏を狙うプレーを助け合うことができれば、かなりディフェンスにプレッシャーをかけられるだろう。

個人的には、大前とラドンチッチのコンビがいいので、これを損なうようなことにならなければいいが・・・・。

とりあえず、この勝ち点3、そして無失点、さらに安定した試合運びはここ数試合では一番いいサッカーと言えるだろう。

終わりに
大前選手の試合後のコメント
(村田)和哉君がボールを持つと中で構えてられるし、センタリングも信頼して中に入ることができる。

このコメント、非常に興味深い。
村田は、後半のキーマンとして、今のエスパルスに欠かせない選手である。
試合の緩急をつけるという部分でも、頭からより後半から出ることで彼の良さが一層引き立つ。
相手チームは、村田の突破を抑えるか?大前の中へのケアに回るか?もちろん、中にはラドンチッチ(伊藤)がいるわけだから、相手をより悩ませるコメントとなるだろう。
これだけサイドの突破を意識させている今、中へどんどん切り込む村田のプレーがさらに幅を広げることだろう。

タイトルとURLをコピーしました