バレーが抜けたFC東京戦
ラドンチッチが加入したアルビレックス新潟戦。
どこから書こうか?
ラドンチッチのことから書こうとおもったが、その前に、もっと大事な心配事から。
今のチーム。
まとまりがない。
選手間のまとまりはあるが、ゲームに対するまとまりがない。
無理が多いサッカーになっている。
もう少し、落ち着きも持たせ、緩急をつけたサッカーにしなければ、勝てるサッカーに勝てず、引き分けで終われるサッカーでポイントを取れなくなる可能性がある。
これだけは書いておきたかったので、先に。
では
ラドンチッチについて。
新潟戦だけである程度判断はできただろう。
バレーより、今のチームにあっているということ。
何度か書いているが、バレーは仕掛けたい、ボールを持ちたいタイプなので、ポストととしてターゲット的な使い方は向いていなかった。チームとしてバレーを活かし切れていなかった。
しかし、ラドンチッチに関しては、ヘディングにはそれなりに自信がありそうだし、ボールも持てる、ポストもできる。
サイドから崩すサッカーには、ラドンチッチの方があっている。
補強としては、よくわからない昨年の選手よりは存在感も含めて、合格だろう。
問題は、そのサイドの崩し方。
これもこのところ言っているが、石毛が周りを気にする呪縛から溶け、プレーの質が上がってきた。
サイドバックて使おうと、ウイングで使おうと彼の動き、彼との絡みは1つの武器になるだろう。
そして、中盤のつぶし。
本田、村松のアンカーは、まだまだ機能していない。
ラドンチッチ、本田とも入ったばかりなので、手探り状態であることは否めないが、コンディションは良さそうなので、早めに機能させたい。
週末のホーム、湘南ベルマーレ戦は、負けられない。
できれば、スッキリしたサッカーで、勝ちロコを踊りたい。
別に90分、攻め通しである必要はない。
切るところは切る、守るところは守る、押し上げるところは押し上げる。
そして、1人で仕掛けるところは仕掛ける、ミドルで流れを変えるなど、細かいプレーに注目したい。
ラドンチッチの頭での得点も期待できるだろう。