村松の目立ち方:清水エスパルス – サガン鳥栖

清水エスパルス 今季初勝利!

何度も書いているが、李記帝が帰ってくれば、これくらいの結果は見えていた。
イ キジェの攻撃力とか守備力という問題ではない。
中盤とのバランスのよさである。
そして、吉田が本来の左に行くことで、昨年と同じディフェンスラインに戻った。

これが、上っ面だけで考えるエスパルス勝利の要因。

しかし、それだけではない。
前のブログでも書いたが、この試合、少なからず、高木俊幸に求められたものが変わった。
ワイドに開き勝負するのではなく、バレーにつく形、真ん中でプレー。
1.5列目のような場所で仕事をした。
ボールがもてるし、仕掛けることも出来る、サイドに開くこともできれば、こぼれ球も狙える。
ここ数試合で八反田に求めたかったことである。

イ ミンスに何が求められていたのか?疑問があるが、本来は石毛だろう。
ただ、失点が多い今の現状で、若干守備を重視しイ ミンスということなのかもしれないが、逆にそれがノビノビしたプレーを失っていた。
もっと強さを見たいし、テクニックも見たい。
この試合においては、こじんまりしすぎているといわざるをえない。
さらに、後半は集中力を欠き、危険なプレーを連発した。
監督からも雷が落ちているだろう。

そして、タイトルでもある村松の存在。
エスパルスが、結果を残せなくなった昨年後半、攻撃面で村松が目立つことが増えた。
同時に村松の得点も。
これが歯車を狂わせた原因の1つでもある。
彼は、中盤底に位置し最終ラインとの間のゾーンを埋めてこそ、そのエリアで活躍してこその選手。
この試合では、ポジショニングもよく、身体の張り方もいいものがあった。
彼のよさが存分に出たといっていいだろう。
よって、ディフェンスラインも豊田へにケアにも集中できたし、水沼の活躍の出番も少なくすることに成功した。

うまくいく時は、いろいろなことがかみ合う。
前半の豊田のイエローも正直、清水エスパルスに味方した。

取るべき選手バレーが取ることで、彼のモチベーションは90分、気持ちの入ったプレーであった。

やっと今期1勝目を手にしたエスパルス。
これからが本当の勝負となるだろう。
その1番が、選手層ということだろう。
けが人、カードでベストメンバーを組むことができなくなるのは見えている。

そこで一番のポイントは、ナビスコをどう考えるか?ということだろう。
個人的には、捨ててもいいと思う。
犬飼、岡根をはじめ、もっと新しい選手にチャンスを与えたい。
犬飼、岡根ともに残念なイメージがついているし本人も悩んでいる部分はあるだろうが、犬飼は落ち着きがあるし、岡根は積極さはいいものがある。
いくらでも挽回できるチャンスはある。
エスパルスに関しては、ポテンシャルだけなくバランスも重視される。その意味では、まだまだ可能性ある選手が出てくるだろう。

タイトルとURLをコピーしました