まずまず。サッカー本代表:キリンチャレンジ杯

ハーフナー・マイクのヘディングでアラブ首長国連邦(UAE)との親善試合に勝利をした。

基本的に、
もっと点を取って勝たなくてはいけないのか?
これでいいのか?

という声が聞かれるが、今の日本は、一昔前の日本とはちがう。

 

昔は、遠い海外から代表チームを呼んで、時差ボケやコンディション不足の中の相手に勝って喜んでいたが、今は、その日本代表の選手自体が時差ボケとの戦いの中での試合であり、それに伴い、コンディションも万全ではない。
よって、最高のパフォーマンスをここで出せるものでもない。
プロだから、ある程度のケアはするが、個人個人体質などもある。

 

親善試合の争点は、どちらかと言うと、前線より、ディフェンス面。
なんとなくボールにつられて、プレー自体、落ち着いたものではなかった。
UAEも意外と仕掛けてきたため、その対処が中途半端であったという部分もある。

 

もう1つ気になるのが、ディフェンスラインとその前の選手の関係。
遠藤も長谷部もボールには絡んでいたが、相手へのプレス、危険ゾーンへの侵入を防ぐ寄せなど、かなり甘く感じた。
個人の責任と言うよりは、バランスと言うことになるのだろうが、若干、その部分、早めにピンチを防ぐケア、危機管理がお粗末であったように思う。

 

全体的見れば、ボールは回り、随所に仕掛けるというプレーもみられたので、悪くはない。

しいて言えば、綺麗なサッカーはいいが、たまに綺麗すぎるがゆえに雑なプレーをしたときの回りの対処が気にならなくもない。
あいつなら、ボールキープもできるし、こうしてくれるだろう っと信じきってしまうがゆえに、失敗パターンの選択肢を忘れがちになる。

その意味では、岡崎あたりがいた方が、プレーの質は高いとは言えないが、細かいつぶし、こぼれ球などの泥臭いプレーをしてくれるので、チームとして締まるように思う。
清武が、もう少し前でプレーするようになれば、高い次元でその役目をお願いできるだろう。

 

 

11日のイラク戦、
サイドバックは誰になるのか?中盤の底は絶対的キャプテンでいいのか?センターバックは?1トップは誰に?
など、この試合だけで決まることではないので、若干変わってくるかもしれない。

 

しかし、サッカーの質は、もっと良くなるだろう。
ボールを回すだけでなく、仕掛ける!この数が勝利への近道だろう。

タイトルとURLをコピーしました