ディフェンスメンバー2人を欠き、急造メンバーのエスパルス。
(結果的に、心配するほど悪くは無かった。)
しかし、急造だけあって、流れを作る、流れを呼ぶという形を作るのは難しく、さらに不運にも1点目はオフサイドっぽい。
(1人はボールとは関係ないとしても、ターゲットの選手は、若干出ていた。)
原田昌彦副審、渡辺智哉副審、どちらかは分からないが、
審判にゲームを作られては、このチームはどうにもこうにもいかない。
また、スカパーの解説はなぜか福田さん。
エスパルス側の人ではないので、その辺のことには勿論言及してくれない。
さらに、たて続けに、PKで2点目を献上。
これは、取られて当然のPK。相手を追いかえる形になっては何もいうことは無い。
こうなると、チームとしての士気も下がる。
とは言え、チャンスが無かったわけではない。
ベンチに高原がいた。
0-2の状態。
チームとしてやることは決まっている、その歯車を噛み合わせるには、もってこいの人物だ。
前でボールがおさまれば、サイドへの展開もスムーズになる。
後半から高原をいれ、流れを変えにいったが、ゴールネットを揺らすことは出来なかった。
選手達は、やり難さを見せながらのサッカーであったが、負の連鎖なのか?おもいっきりさも見せることができなかった。
特に石毛。
彼の特徴の1つが狭いエリアでもクイックなターン。
もっと勝負できる場所でボールを持ちたい。遠慮しているのか?分からないが、ボールのもらう位置が悪すぎる。
まぁ、この浦和戦に関しては、試合前から難しい試合になることはわかっており、この結果に肩を落とす必要はない。
次に向けてコンディションを作っていこう!